アル・コールは全てのご利用者がマニュアル無しでも操作いただけるよう、意識して画面を構成しておりますが、ご不明な点がありましたらこちらのページを参考にしていただければと思います。
以下の説明画像はクリック(タップ)すると拡大されます。
アル・コールを使用して点呼を行うには、まず所属する企業(組織)の中で社員様ユーザー登録が必要です。
こちらを参照いただき、社員様アカウントを取得した上で、スマートフォンでログインした状態としてこの項をご覧ください。
本システムでの点呼は、運転業務開始時に体内にアルコールが残っていないことを証明するため、初期設定で3枚の写真を送信(管理者設定で1~4枚まで変更可)していただくことになります。
各社(組織)内でルールを決めていただいて結構ですが例えば、
1枚目:アルコールチェッカーの起動時で値が0(残存無し)が写った写真
2枚目:ご本人(社員様)が実際にアルコールチェッカーに息を吹きかかている写真
3枚目:計測結果で値が0であることを示す写真
以上の写真撮影が一般的かと思われます。
写真は一連の手順の中で順次撮影を行うように促されますので、代役などの不正利用は性善説を前提として防げる仕組みです。
但し、本システムを不正に利用して行われた計測結果や点呼記録に対して、当社が責任を持つ(記録を保証する)ものではありませんのでご注意ください。
1.点呼のトップへ
2.写真の撮影を行う
3.撮影した画像の確認
4.最終確認と特記事項入力
5.送信完了
登録されている情報や、会社から発行されたアカウントのパスワードを自分の覚えやすいパスワードに変更したい時などに行っていただく操作です。
社員様がログインするIDやパスワードを忘れてしまった場合、点呼社員様専用の「登録内容再送信ページ」からお手続きください。初回登録に利用されたメールアドレスを入力し送信いただきますと、そのアドレス宛にログイン情報が記載されたメールが届きます。